相続放棄は弁護士に依頼いただくとスムーズです。
書類の収集、申述書の作成・提出、裁判所とのやり取りなど。
私たちの特徴
相続放棄手続きは全国対応
明確な料金・秘密厳守
相談実績6226件(2022年6月末時点)
ご相談の流れ
①
弁護士へ
電話で相談
新規受付専用ダイヤル
050-8881-2913
相談予約受付時間
平日10時~17時
②
ご依頼
ご来所は不要!

③
申立完了
申立完了
契約手続き後、お客様の作業はほとんど発生しません。
申請完了を待つだけです。

相続放棄代理費用

※その他申し立てに必要な実費・戸籍取得実費が必要です。
戸籍収集
申述書の作成・提出
裁判所とのやり取り
受理証明書の取り寄せ
その他に⼀般経費が発⽣した場合は実費を請求させていただきます。
上記に含まれないもの
熟慮期間の伸⻑申⽴て | 2.2万円 |
3ヶ⽉経過後の相続放棄の加算 | 1名に付3.3万円 |
相続放棄申述の有無の照会 | 2.2万円 |
表記の料金は全て税込です。
相続放棄は
弁護士に依頼いただくとスムーズです。
煩雑で面倒な戸籍謄本などの書類の収集を任せられる。
書類に不備がないので、スムーズに手続きが進みます。
ご兄弟、ご親戚分もまとめて依頼できます。
裁判所から問い合わせには弁護士が応じます。

050-8881-2913
平日10時~17時
(初回相談無料)